ご葬儀の流れ | 茨城県守谷市・県南地区、千葉県東葛地区の葬儀のことなら「シンフォニーライフ」

TOP >  ご葬儀の流れ

生前予約・事前相談について

ご生前のうちに、ご本人やご家族のご希望に沿ったご葬儀の内容を大まかに決めておくことを生前予約といいます。
「家族に葬儀の心配をさせたくない」「事前に費用を知りたい」「自分らしい葬儀で送って欲しい」といった理由からご相談される方が増えています。
また、ご家族の方から「事前に内容を決めておき、最善の形で送ってあげたい」という思いから、事前にご相談されるケースも増えています。
申込金や相談料は必要ありませんので、お気軽にご相談ください。

(1) ご臨終

医師による死亡確認後、近親者・親族・友人・知人へのご連絡・葬儀社への連絡をし、遺体の搬送依頼を行います。本寺院・神社・教会へのご連絡も行います。
(突然死や事故死などの場合は、警察の検視を受けます。)

(2) ご遺体の処理~搬送

ご遺体の清拭、衛生処理をいたします。末期の水(死に水)をとるなど、ご家族も一緒に行っていただきます。

病院で亡くなった場合は、ご自宅まで搬送いたします。ご家族には、担当医へのお礼・ご挨拶を行います。
ご自宅の場合は、お布団などの準備をしていただきます。

(3) ご遺体安置~ご家族でのお打ち合わせ

遺体の安置、枕飾り、僧侶の枕経を行います。
寺院などの関係者と葬儀のお打ち合わせをいたします。
ご近所や会社関係の方へのご連絡をいたします。

喪主・葬儀の形式・規模・費用についてご家族でご相談いただきます。
会葬者の連絡先を確認し、遺影(お写真)をご準備いただき、その後に死亡届けをお書きください。

(4) ご葬儀のお打ち合わせ

故人の意志やエンディングノートの確認、ご家族の要望をお伺いし、規模などを決定いたします。
葬儀の形式が決まっている場合は、お早めにご連絡ください。

(5) ご納棺

宗派に合わせて納棺を行います。故人の旅立ちの衣装の準備、湯灌などを行います。
納棺する時に、故人の愛用品などや渡したいものをご準備ください。

(6) ご出棺

ご家族・ご親族がご遺体と対面し、最後の別れをいたします。

(7) お通夜

僧侶へのお礼のご挨拶やお見送りをいたします。供花や供物などの順番をお決めします。お香典の回収をいたします。

(8) ご葬儀、告別式

弔電の順番などを決めます。位牌は喪主、遺影写真は誰が持つかなどをお決めください。
棺を持つ人を4人~6人決めておきます。

(9) 火葬・拾骨

喪主が先頭になって移動いたします。
火葬証明書を受け取ります。
分骨する場合は、その数だけ火葬場から発行してもらいます。

(10) 還骨法要

遺骨は、ご自宅に安置いたします。
「後飾り壇」は、49日の忌明けまで飾っておきます。